tts
ロマンス詐欺

YYCで詐欺被害が急増中!詐欺の種類や対処法をまとめました

YYCで詐欺被害が急増中!詐欺の種類や対処法をまとめました

累計ユーザー数400万人以上の巨大マッチングアプリ、『YYC(ワイワイシー)』

新しい出会いを求める男女を、ターゲットにした詐欺が急増しています。

YYCで急増中の詐欺の種類や、詐欺被害にあってしまった場合の対処法について、分かりやすくまとめております。

YYCを利用していて、「もしかして詐欺?」と感じることがあればぜひこの記事を参考にしてみてください。

こんなあなたにオススメ!
  • 国際ロマンス詐欺にどうやって陥るのかが知りたい
  • もしかしたら自分も騙されているかもしれない
  • YYCが安全なアプリか知りたい

当サイトでは、気軽に弁護士と相談してもらうため、LINEにてお話を伺っています。気になる方は、下記のリンクからラインQRを表示させ、登録してください。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

【注意喚起】YYCでも詐欺被害発生中!その種類は?

【注意喚起】YYCでも詐欺被害発生中!その種類は?

マッチングアプリを利用した詐欺被害は、年々増加の一途を辿っています。

その手口は、投資詐欺、国際ロマンス詐欺など様々です。

ここでは、マッチングアプリ【YYC】で多発する詐欺の手口と、その対策を解説していきます。

手口1:投資詐欺

手口1:投資詐欺

投資詐欺は、将来の不安や、老後の資金、あるいは元本保証を謳ってお金を騙し取るものです。

この項目では、ビットコイン投資詐欺と海外FX投資詐欺について見ていきます。

このようなものに誘われたら下記の行動を心がけてください!

・怪しいと思ったらまずは金融庁HPをチェック
・怪しいセミナーや勧誘が来たらまずは検索

ビットコイン投資詐欺

まず、ビットコイン投資詐欺について説明します。

詐欺の特徴として、まず日本の金融庁から許可を受けている仮想通貨取引所で日本円をビットコインに換金させ、信頼させた後で詐欺サイトに誘導してきます。

そのため、最初の換金の段階で「サイトを調べて不自然さはない」と信用してしまうのです。

実際にサイトに登録すると、個人宛に送金するように言われたり、不自然な点が出てくるのですが、ここまでくると詐欺の術中にはまってしまい詐欺の可能性を看破できなくなるケースがほとんどです。

ビットコインを用いた国際ロマンス詐欺に注意!勧誘されたときの対処法
ビットコインを用いた国際ロマンス詐欺に注意!勧誘されたときの対処法Bitcoin(ビットコイン)。2016年頃から爆発的な速度で価値が高騰し、同時に一般に知られるようになった新たな資産価値です。 ...

海外FX投資詐欺

海外FX投資詐欺

海外FX投資詐欺もよく見る投資詐欺です。

この詐欺では、純粋に投資させるケースや投資ツール代金として、金銭を要求してくる場合があります。

では、一般的な手口をご紹介します。

詐欺師から紹介されたサイトで、口座を開設するように言われお金を入金するよう誘導されます。

最初は増えていき、場合によっては、お金がキチンと出金できます。

しかし、入金が増えてきた段階で出金に保証金がかかるようになってきたり、急落などであなたのお金が失われるようにシナリオ化されています。

国際ロマンス詐欺について弁護士に相談してみる

外国為替保証金取引(FX)は詐欺の温床?騙されないポイント教えます!
外国為替保証金取引(FX)は詐欺の温床?騙されないポイント教えます!外国為替保証金取引による詐欺。つまりFXの詐欺被害が急増しています。当記事では外国為替保証金取引で騙されないためのポイントから、詐欺の具体的な流れ、騙されてしまった場合の対処法について詳しく解説しています。外国為替保証金取引での詐欺について正しく理解しておきましょう。...

手口2:国際ロマンス詐欺

近年マッチングアプリで被害が急増している「国際ロマンス詐欺」。

国際ロマンス詐欺が増えている理由のひとつとして考えられるのが、マッチングアプリの利用率の増加です。

利用者には、20代〜30代の若い世代が多くその世代の人たちも、一定数被害に遭っています。

さらに「ロマンス」を求める中高年の被害も拡大しており、幅広い年齢層の方が被害に遭っている詐欺です。

国際ロマンス詐欺とは?手口・返金方法・相談先など徹底解説
国際ロマンス詐欺とは?手口・返金方法・相談先など徹底解説近頃、日本人でなおかつ中高年の方を中心に続発している詐欺被害があります。 それが『国際ロマンス詐欺』と呼ばれるものです。 国...

プレゼント詐欺

通称、箱物詐欺とも呼ばれます。

「あなたへのプレゼント」や「結婚証明書」などを送付するという話からこの先は始まります。

しかし海外から日本国内への荷物の送付には当然ながら送料がかかります。

時には税関で関税が追加発生するケースがあるでしょう。

詐欺師はこのあたりの制度を悪用し、荷物が届くまでになんどもお金を要求されるのです。

荷物を送る際に「送料」として請求されたり、途中で税関に引っかかってしまったからと、「関税」名目で請求があります。

追加送料としてや、荷物が没収されてしまい、取り返すためのお金が必要と言われることもあります。

また、プレゼント詐欺にあってしまうと被害者の方の住所を含めた個人情報まで詐欺師に伝わってしまうので新たな詐欺のきっかけになってしまう場合もあります。

外国人の異性から荷物を送りたいと言われたら要注意?箱物詐欺に騙されないで!
外国人の異性から荷物を送りたいと言われたら要注意?箱物詐欺に騙されないで!外国人から「荷物を送りたい」と言われ詐欺にあう国際ロマンス詐欺の事例が存在します。当記事では最近多発中の箱物詐欺の事例から詐欺被害で起こること、詐欺の対処&相手が詐欺かどうか確かめる方法について詳しく解説しています。基本的に荷物を送ってくる見知らぬ外国人は詐欺師なので注意してください。...

国際版結婚詐欺

国際版結婚詐欺

マッチングアプリを通じて知り合った外国人異性から結婚を餌にして、お金を送金させる詐欺です。国際版の結婚詐欺とはまさに「言い得て妙」と言って差し支えありません。

マッチングアプリで知り合って、親しくなるまでは問題ありません。その後、理由をつけてあなたに金銭を要求してくるのです。これが問題なのです。

代表的な手口としては

「自分の家族が病気になってしまって、助けたい」
「あなたと暮らすために、日本に来たいので、お金が必要」

などの理由をつけて、送金させるものです。

近年では新型ウイルスの影響もあり、日本に来ることを名目にした送金は減少傾向にあります。

似たような状況に陥っているので弁護士に相談してみる

劇場型詐欺

劇場型詐欺とは、いわゆる「オレオレ詐欺(振り込め詐欺)」のように電話がかかってきて、家族や友人など周りの人になりすまし、被害者の方を騙すことを言います。

一般的な振り込め詐欺との決定的な相違は、これが日本語ではなく英語で行われるという部分にあります。

複数の犯人が関わっている可能性が高いです。

例えば、仲良くなった海外のロマンス相手が「軍規」に違反して軍法会議にかけられた。

よって罰金を払わなければ彼が牢獄から出ることはない、などと軍の関係者を名乗って「親切心」という名目で電話をかけてくるといったケースがあります。

その他投資詐欺のケースを例にあげると、マッチングサイトで出会った異性が「投資のプロ」を紹介してきて「投資を教えるから」などと投資・コンサル料名目でお金を騙し取る、というケースがあります。

マッチングアプリで外国人に投資勧誘された!安全なのか見極めるには?
マッチングアプリで外国人に投資勧誘された!安全なのか見極めるには?マッチングアプリで怪しい外国人に投資に勧誘されていませんか?それ、国際ロマンス詐欺の可能性が高いです。仮想通貨やFXを勧めてきたら要注意!当記事では外国人からの投資勧誘が安全かどうか見極める方法について解説しています。...

国際ロマンス詐欺は組織的に行われているケースがほとんどで、色々な役割の人が代わる代わる出てきてあれやこれやと、詐欺を画策します。

なお一説には日本国内で爆発的に猛威を振るっているオレオレ詐欺や振り込め詐欺の台本が海外に「逆輸入」される形で、より悪質性の高い詐欺事案に進化してしまっているというものもあります。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

YYCでの詐欺被害、対処法は如何に

YYC詐欺の対処法

YYCでの詐欺被害について対処法を以下に列挙してご紹介していきます。

具体的には二つの選択肢が有効打として考えられます。

一つずつ確認していきます。

国際ロマンス詐欺について弁護士に相談してみる

国際ロマンス詐欺の被害相談は弁護士へ!行政書士・何でも屋・便利屋・探偵は実際どう?
国際ロマンス詐欺の被害相談は弁護士へ!行政書士・何でも屋・便利屋・探偵は実際どう?国際ロマンス詐欺の相談は弁護士から行政書士、便利屋に探偵など様々な業種が受け付けていますが、どこが良いのでしょうか。当記事では弁護士に相談するメリットから、弁護士以外に相談する際の問題点などについて詳しく解説しています。結論、国際ロマンス詐欺の被害相談は弁護士へ駆け込むのがオススメです。...

対処法1:YYCの運営に通報する

もし、詐欺被害にあってしまった場合には、マッチングアプリの運営に通報しましょう。

YYCの運営へ通報すれば、詐欺師のアカウントを止めてくれる可能性があり、「次の被害者を出さない」という点で効果が期待できるでしょう。

しかしながら、詐欺師はアカウントを複数持っていることが多くあまり強い効果は期待できないのが現状です。

対処法2:弁護士に相談する

国際ロマンス詐欺専門!弁護士の無料相談窓口

一番のオススメは弁護士への相談です。

弁護士は詐欺被害の相談から、状況整理、警察への通報まで、一貫して依頼人の方の味方となって手助けをしてくれます。

また、犯人の口座を凍結させることで、被害金を取り戻すといった実質的なアプローチも可能です。

口座凍結については、時間との勝負になるので「もしかして」と感じたらなるべく早めに相談しましょう。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

まとめ

まとめ

この記事ではマッチングアプリ、YYCで増加中の詐欺について、詳しく見てきました。

様々な詐欺が横行しており、注意が必要な状況といえるでしょう。

もちろん詐欺に遭遇しないのが一番の自衛策です。しかし中には既に詐欺被害に遭われている方や、薄々詐欺被害を感じているにも関わらずなかなか踏ん切りがつかない・・・という方もいらっしゃるでしょう。

まずは当事務所を含めた国際ロマンス詐欺被害に実績・知見のある弁護士事務所へご相談いただくのも一つの安心材料となるでしょう。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right
国際ロマンス詐欺専門!弁護士の無料相談窓口
\24時間365日無料相談受付中/
※相談費用はかかりません
©ロマンス詐欺返金の無料相談窓口-弁護士法人横山法律事務所. All Right Reserved.