tts
恋愛/マッチング詐欺

マッチングアプリで外国人に投資勧誘された!安全なのか見極めるには?

マッチングアプリで外国人に投資勧誘された!安全なのか見極めるには?

マッチングアプリで仲良くなった外国人。

深い仲になるもよし、海外の異文化交流を楽しむもよし。

また、その中には外国人から最新の投資情報がもらえるというケースもあるでしょう。

事実として「マッチングアプリで知り合った外国人から最新の投資情報を受け取れた!」という方も多数いらっしゃいます。

他方、残念ながら中にはいわゆる投資詐欺というケースも見られ・・・被害に遭ってしまった方も多くいらっしゃいます。

マッチングアプリで仲良くなった外国人が「いわゆるご好意」で投資の情報を教えてくれているという可能性もあることから、安全かどうかを見極めるのは非常に難しいことでもあります。

そこでここでは、マッチングアプリで外国人に投資勧誘された際に、安全なのかどうか見極める方法をご紹介していきます。

こんなあなたにオススメ!
  • マッチングアプリの外国人が投資を勧めてきた
  • マッチングアプリの外国人を怪しいと感じている
  • 信頼を逆手に取るような国際詐欺か見極める方法が知りたい

マッチングアプリで外国人から投資勧誘された!安全か見極める方法は?

マッチングアプリで外国人から投資勧誘された!安全か見極める方法は?
一般的に外国人から投資を勧誘されると、それだけで警戒心マックスという方も多いでしょう。

ただしマッチングアプリである程度のやり取りを重ねた、特に容姿端麗な異性だとついつい信用してしまうというケースもあります。

その他マッチングアプリで出会ったということで、いわゆる投資の話の前提として深い仲になっているというケースもあるでしょう。

マッチングアプリで外国人から投資勧誘された場合、その全てが詐欺と言うには少し時期尚早なところがあります。

ここでは、外国人からの投資勧誘について安全かどうか見極める方法を列挙します。

以下の条件を良くお読みになり、判断の一助とされてください。

きちんと投資先が存在しているか

まずは、投資先がきちんと存在しているのかどうかを確かめましょう。

紹介された先の名前+詐欺で検索して情報が出てこないか、確認します。

最新の投資ということで情報が出回っていないと説明されるケースもあります。

しかし、流石にあなた(と相手)が完全なる第一人者ということはまず、ありえません。

よって、基本的にまだ誰もやっておらず情報が出てこないものは怪しいと思うべきです。

投資の条件が美味しすぎないか

投資の利回りの条件が良すぎないかも判断事項です。

東証一部の業績変化の配当利回りを考えると妥当なのが4-5%のため、投資利回りが5%も行けば優秀な方だといえます。

「数ヶ月で倍になる」「元本保証」と言われているのはおかしいと思った方が良いでしょう。

▼参考情報

結婚に向けて投資しよう、と結婚を餌にしてきた場合は?

結婚を理由に投資を提案してくる詐欺師もいます。

投資は当然、うまくいくこともあればダメな時もあります。

その投資を2人でやってお金を儲けていこう、は「ちゃんとした投資家」なら言わないことです。

2人で、というのであればハイリスクハイリターンではなくローリスクローリターンな堅実な投資を勧めてくれる相手を選びましょう。

結婚を餌にしたり、やらないならほかの人に紹介してその人と付き合おうとするなど、こちらが冷静な判断ができないように追い込んでくるのが大きな特徴です。

【コラム】マッチングアプリで仲良くなった外国人が投資勧誘してくる理由は?

【コラム】マッチングアプリで仲良くなった外国人が投資勧誘してくる理由は?
難しい話が続いたため、ここではブレイク・タイムということで、マッチングアプリで仲良くなった外国人が日本人に対してわざわざ投資を勧誘してくる理由を考察してみました。

海外では投資の文化が根付いているから

日本人は貯金が好きですが、外国人は同じ感覚で投資を用いて資産形成をしています。

そのため、「なぜ貯金なの?投資で資産形成しよう!」と勧めてくる場合もあります。

アメリカでは金融資産の半分を投資に回している、というデータも存在するほどです。

本当に好意を持って優良案件を紹介したいと思っているから

全てではありませんが「本当に愛したあなたにだけ優良案件を」と思っている場合もあります。

ただし、その場合は付き合って1週間などの短い期間ではなくてもっと長い月日を経て本当にお互い信用できる、となったら勧めてくることが一般的です。

もちろん、会わないで勧めてくることもありません。

【高確率】詐欺にかけたいから

基本的に投資の誘いをしてくるのは詐欺だと思った方が良いでしょう。

投資の名目でお金をもらったり、詐欺師が紹介した取引所にあなたがお金を入れると詐欺師にお金が入ったりする仕組みが存在しています。

恋人にお金を預けて投資するのは絶対にしてはいけません。

高確率であなたのお金だけ持って相手はいなくなってしまいます。

仮想通貨やFXで最初は配当金を受け取れるなど、信用させてからさらなる金銭を要求してくる場合ももちろんあります。(これをポンジ・スキームということがあります)

マッチングアプリで外国人に投資勧誘された場合の対処法は?

マッチングアプリで外国人に投資勧誘された場合の対処法は?
マッチングアプリで外国人に投資勧誘された場合、まずは慎重に見極めましょう。

同じような事例や人名がないか検索するのも対処法として有効です。

まとめ

まとめ
今回はマッチングアプリで外国人から投資勧誘された場合に安全かどうかを見極める方法をご紹介してきました。

せっかく仲良くなった相手を疑うのは辛いものです。

しかし安全なのか見極め、場合によっては弁護士へ相談して事例を聞いてみるというのもかえって相手の身の潔白を証明する一助となるでしょう。

より良い生活を送っていただくためにも、是非マッチングアプリで外国人から投資勧誘された場合には弁護士へご相談ください。

当事務所では、24時間365日海外の詐欺事案に関するご相談を受付しております。

弁護士には守秘義務がありますので、「家族や友人にバレたくない」などの場合でも対応可能です。

国際ロマンス詐欺専門!弁護士の無料相談窓口
\24時間365日無料相談受付中/
※相談費用はかかりません
©ロマンス詐欺返金の無料相談窓口-弁護士法人横山法律事務所. All Right Reserved.