tts
ロマンス詐欺

国際ロマンス詐欺で狙われる中高年|全財産をむしり取られた被害者も

国際ロマンス詐欺で狙われる中高年 全財産をむしり取られた被害者も

最近国際ロマンス詐欺で狙われる年代層があります。それが中高年です。

中高年はインターネットに習熟していなかったり、いわゆるインターネット上の免疫がないことから、国際ロマンス詐欺で狙われる存在となりつつあります。

中には全財産をむしり取られた被害者の方もいらっしゃいます。

ここでは中高年がなぜ国際ロマンス詐欺で狙われるのか、そして中高年ならではの国際ロマンス防御策をお伝えしていきます。

こんなあなたにオススメ!
  • SNSで知り合った外国人と連絡をとっている
  • 知らない外国人にお金を振り込んだ
  • マッチングアプリの中国人美女に好意を持っている
  • 国際ロマンス詐欺について詳しく知りたい

当サイトでは、気軽に弁護士と相談してもらうため、LINEにてお話を伺っています。気になる方は、下記のリンクからラインQRを表示させ、登録してください。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

【事実】国際ロマンス詐欺の被害者は中高年に多し

【事実】国際ロマンス詐欺の被害者は中高年に多し
国際ロマンス詐欺の被害者は中高年に多く見られます。

国際ロマンス詐欺とは?手口・返金方法・相談先など徹底解説
国際ロマンス詐欺とは?手口・返金方法・相談先など徹底解説近頃、日本人でなおかつ中高年の方を中心に続発している詐欺被害があります。 それが『国際ロマンス詐欺』と呼ばれるものです。 国...

2021年に報じられた国際ロマンス詐欺のニュースの中から、具体的なケースをいくつか集めてみました。

そこには、詐欺の定番の手口であっても、また冷静に考えれば詐欺にしか思えないような話でも、巧妙に騙されてしまう人々の姿があります。以下で紹介しましょう。

母の遺産を外国人男性に貢いだ……ロマンス詐欺に引っかかるアラフォー娘

このケースの40歳女性はSNSなどを通じて、過去に外国人男性に1000万以上持って行かれてしまっています。

そのようなこともあって、母親が残した遺産の300万円も失いました。

女性の父親は「娘はおそらく、”かわいそうな人”が好きなのだ」と語り、詐欺の定番のやり口にも関わらず、何度も被害にあう娘に頭を抱えています。

SNSで外国人女性名乗る人物から投資話、大津の男性1200万円被害

このケースの71歳男性は、LINEなどのSNSで知り合った台湾国籍の女性を名乗る人物から、「FX取引(外国為替証拠金取引)で儲けている」などと投資話を持ちかけられました。

そして、「投資金を入れるために、口座に100万円振り込んで」などと言葉巧みに操られ、投資金や保証金の名目で現金1200万円を騙し取られました。

国際ロマンス詐欺で4500万円を奪われた50歳女性、警察に「無視」され続けた理不尽

このケースの50歳女性の被害はかなり深刻です。

結論から言えば彼女は、4500万円を振り込んでしまい、借金を作り、生活も立ち行かなくなってしまいました。

彼女は、ある日Facebookで突然連絡を取ってきたディビッドと名乗るイギリス人男性に入れ込んでしまいました。
そして、彼のサイン済みの「結婚申込書」が届き、サインをして返送をすると、イギリス軍が発行している「結婚証明書」なるものまで届きました。

その後、荷物の保管料や違約金の名目で様々な無心が届くようになりました。

時には『妻』になったのだから立替義務がある」といわれ、時には「お金を払わなければ殺す」と脅され、精神も病んでしまう中、どんどんお金を送ってしまいました。

そうして、5年間をかけて4500万円を送金し、騙し取られるに至ったのです。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

【独自考察】中高年が国際ロマンス詐欺被害に遭いやすい理由

【独自考察】中高年が国際ロマンス詐欺被害に遭いやすい理由
それでは、なぜ国際ロマンス詐欺の被害者は中高年に多いのか。経済的事情や文化的側面、世代的な特徴など様々な観点から、彼らが詐欺の被害にあいやすい理由を考察してみました。

それは、この世代の誰もが被害にあい得る可能性も示唆しています。

若年層と比較して貯蓄がある

詐欺師の目的は何かと言えば、言うまでもなくお金です。

そのお金が欲しいのですから、当然お金を持っている人を狙います。

中高年は仕事の上でも何らかの立場や役職に付いている場合が多く、収入額も貯蓄額も高い傾向にあります。
つまりそれだけ、彼らから引き出せる金額も高いものになる、というわけです。

ネットの扱いに慣れていない

世の中ではインターネットがこれだけ普及していますが、中高年の多くはそのインターネットに慣れ親しんでいません。

そのためインターネット上で行われる詐欺に関しても知識が薄いことが多いと考えられます。

ロマンス詐欺の場所になりやすいマッチングアプリについても、それを使うのが初めて、ということになれば、不自然な点にきっと気づけないことでしょう。

マッチングアプリで出会った中国人美女とは出会える?詐欺師も混ざってるって本当?
マッチングアプリで出会った中国人美女とは出会える?詐欺師も混ざってるって本当?マッチングアプリの中国人美女から国際ロマンス詐欺にあうケースが増えています。当記事ではマッチングアプリにいる中国人美女の招待から詐欺師の目的、詐欺師を見分ける方法、騙されたときの対処法などについて詳しく解説しています。とにかく自称中国人美女にご注意ください。...

海外への漠然とした憧れがある

戦後昭和に育った中高年には、いまだに海外の人と出会って交流を持つことに対して憧れがあると考えられます。

また、英語をはじめとする外国語で会話をしている、コミュニケーションを取っているとなれば、なお「かっこいい」という感じが出ます。

その相手が、憧れの魅力的な美女、素敵な美男子であればなおさらのことです。

結婚を意識する層が多い

中高年が未婚であった場合には、少なからず結婚を意識することでしょう。

ましてや、若い時と比べて結婚するチャンス自体が減っていることを肌身で感じていればなおさらのことです。

また、親が存命な場合には、本人以上に「結婚して家庭を持つことが “普通”」という意識を持つ世代であろう親からの圧力もあると思われます。

そのため、積極的な異性に対して、気持ちが傾きやすくなることでしょう。

性善説に立つ人が多い

「性善説」とは、今から約2400年ほど昔の古代中国の思想家・孟子(もうし)が唱えたもので、ごく簡単に言うと「人間は生まれた時にはもともと善である」というものです。

人間は基本的に良い人であり、詐欺師はいない、といった思考の持ち主で、疑うことを知らない、信じて疑わないという人を指して「性善説に立つ」と言ったりします。

詐欺にあった時に疑うことをしないでいると、騙される確率も上がるでしょうし、その被害も拡大することでしょう。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

国際ロマンス詐欺(海外結婚詐欺)で被害に遭った際の対処法は?

国際ロマンス詐欺(海外結婚詐欺)で被害に遭った際の対処法は?

国際ロマンス詐欺で被害にあった時の対処法をご紹介します。

最寄りの大規模警察署へ相談する

最寄りの交番ではダメです。

国際ロマンス詐欺の被害にあった際に、相談を持ち込んだり被害届を出すには、市区内にあるような、近隣で一番大きい警察署へ行くと良いでしょう。

インターネットなどで、ご自身がお住まいの都道府県にある警察署を調べて一番近くにある署へ行きましょう。
免許更新などで立ち寄るタイプの警察署を想像すると、わかりやすいと思います。

自己破産・債務整理の検討

自己資金を詐欺師に取られてしまい、負債まで抱えてしまった時には、まずなによりも生活基盤を立て直すために、自己破産や任意整理の検討をした方が良い場合もあります。

任意整理・自己破産をすることで、負債の取り立てもストップするため、精神的にも安心できます。

弁護士と共に返金(被害回復)に向けて戦う

国際ロマンス詐欺専門!弁護士の無料相談窓口
国際ロマンス詐欺(海外結婚詐欺)は民事事件に該当します。

ですから、その詐欺被害の返金には弁護士が力になります。

そのためにも、上述の自己破産や任意整理の検討も合わせ、まずは弁護士に相談しましょう。

このような民事事件を一人で戦うのは難しいものがありますし、徒労に終わる可能性も高いです。

そして、これは時間勝負の部分もありますので、なるべく早く相談することをおすすめします。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

まとめ

まとめ

中高年をターゲットとした国際ロマンス詐欺の被害は実際に発生しており、その被害額は少ないものではなく、個人の人生を大きく狂わせるものです。

また、中高年の特徴からそのターゲットになりやすいことも見えてきました。

ターゲットになりやすい弱点を意識して日々防御しつつ、もし自分がその被害にあった時には、一人で抱え込まず、適切な相談先に直ちに相談を持ち込み、解決を図りましょう。

以下は国際ロマンス詐欺について情報発信をしているサイトです。この記事を読んだ方はほかのサイトも覗いてみると良いでしょう。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right
国際ロマンス詐欺専門!弁護士の無料相談窓口
\24時間365日無料相談受付中/
※相談費用はかかりません
©ロマンス詐欺返金の無料相談窓口-弁護士法人横山法律事務所. All Right Reserved.