tts
ロマンス詐欺

国際ロマンス詐欺師に漫画家が騙された?実際の事例と自分でできる対策について

国際ロマンス詐欺師に漫画家が騙された?実際の事例と自分でできる対策について

近年、国際ロマンス詐欺の詐欺被害の報告が増えています。

そのような中で有名な人気漫画家が国際ロマンス詐欺の詐欺被害に遭っていたことを告白して話題になっています。この記事では高額な被害額もさることながらその驚きの手口や騙された被害者の心理状態などもご紹介します。

実際の事例を知って、自分が国際ロマンス詐欺の被害に遭わないようにするためにはどうすればよいのか、という点についてもこの記事で考えていきましょう。

■この記事でわかること

・国際ロマンス詐欺が急増している理由がわかる

・人気漫画家が騙された国際ロマンス詐欺の実際の事例がわかる

・国際ロマンス詐欺の詐欺師がよく使う具体的な5つの手口がわかる

・国際ロマンス詐欺の被害に遭った場合にできる4つの対処法がわかる

当サイトでは、気軽に弁護士と相談してもらうため、LINEにてお話を伺っています。気になる方は、下記のリンクからラインQRを表示させ、登録してください。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

国際ロマンス詐欺とは?急増中の詐欺と言われる理由

「国際ロマンス詐欺」とは、SNS・メールやマッチングアプリを通じて外国籍を語る異性から交際や結婚を持ちかけられ、さまざまな手口でお金をだまし取られる詐欺の一類型のことを指します。

なぜ近年この国際ロマンス詐欺の件数が増加して、問題となっているのでしょうか。以下でその理由や社会情勢について解説します。

急増している理由|ネット社会やコロナウイルスの影響

「国際ロマンス詐欺」に類似する詐欺については、古くから「結婚詐欺」などが存在していました。

しかし現在では、フェイスブックやインスタグラムなどSNSや、マッチングアプリや出会い系サイトなどが広く普及したことで、詐欺の現場も実際に対面で騙すケースからインターネット内の世界で騙すケースに移行していきました。

つまりインターネットやスマートフォンの普及によって人々の出会いはより簡単、広範囲、よりグローバルに展開するようになったのです。

さらに新型コロナウイルスの世界的蔓延により、人々は外出自粛を余儀なくされました。そして恋人を探したい人や結婚相手を探したい人も実際に婚活パーティーや出会いの場に出ていくことができなくなりました。その結果、これまで以上に多くの人がSNSやマッチングアプリなどを利用して出会いを求めるようになったのです。

それに目を付けたのが国際ロマンス詐欺の詐欺師たちです。SNSやマッチングアプリのアカウントやプロフィールは簡単に虚偽の内容を登録することができますし、そのようなツールを悪用することで効率よくターゲットを漁ることもできるようになりました。

婚活市場は年々拡大していると言われており、国民生活センターによればコロナ禍以降、結婚詐欺の被害相談の件数も増加してきているということです。

結婚詐欺被害が多い性別・年代についても30代女性が多く、次いで40代女性及び30代男性の被害が多いという傾向です。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

人気漫画家が国際ロマンス詐欺師に騙された?実際の事例

この事件は人気漫画家・井出智香恵さん(74歳)がテレビに出演した際に、2018年~2021年までの3年間「国際ロマンス詐欺」の被害に遭っていたことを告白したことで話題になりました。

なぜ彼女は、国際ロマンス詐欺の被害に遭ったのでしょうか。それには驚くべき手口や用意周到なストーリー運びがありますので以下で紹介していきます。

出会いはSNS|人気ハリウッド俳優を名乗る男性からメッセージ

漫画家・井出智香恵さんの作品といえば、「女監察医」や「羅刹(らせつ)の家」などレディース漫画で知られており、また近年の作品の一部が世界的ハイブランドのデザインに用いられるなど世界的にも注目を集めていました。

そんな彼女のもとにあるハリウッドスターを名乗る人物からメールが届きます。その人物は映画「アベンジャーズ」シリーズの超人ハルク役で世界的に知名度のあるマーク・ラファロ(54歳)でした。2018年のある日マークを名乗る人物からSNSのDMで井出さん宛にメールが届きます。

「大ファンです。愛しています」という趣旨のメールが毎日届きましたが、彼女の元に外国人から怪しいメールが届くことは日常茶飯事だったためしばらくは放置していました。しかし連絡がやむ気配はなく、井出さんもマーク氏のファンだったことから「ビデオ通話で顔を見せて」と返事を送ってみました。

ビデオ通話を開始すると画面の向こう側にはマーク・ラファロその人が応答しているように見えます。顔も声も本人そのままで、井出さんの作品のファンだというのですっかり信じ込んでしまいました。

しかし、あとから発覚することになりますが、見せられていた動画はAIを悪用して本人そっくりにつくられた「ディープフェイク」の動画だったのです。

結婚までたった4ヶ月|ネット上のやり取りだけで結婚した

相手と頻繁にやり取りを続けるなかで「愛している」や「結婚しよう」など甘い言葉をささやかれ続け、交流がはじまって「4カ月」で結婚することになりました。しかし相手とはパソコンのビデオ通話やインターネット上でのやり取りだけで実際に会ったことはありませんでした。

結婚というのも、指先に針を刺して血を流して、パソコンの画面上でお互いの指をくっつけるような動作をして「血の誓い」を立てたというのです。彼女はこのような行為から「結婚の契りを交わした」と信じ込んでしまったといいます。

その後マークを名乗る人物は「妻との離婚協議中で財産をすべて差押えられた」という連絡が来ました。井出さんはマークが可哀想に思ったことから、相手から要求されるがままに50万、100万円と次々に大金を送金してしまいました。

この段階で彼女の心境としては、お金をだまし取られているとは思いもよらず、「早く離婚が成立して、貸したお金が返ってきて欲しい」というものでした。

被害額7,500万円|娘に諭され目が覚めたそう

井出さんの長女はこのような母親の状況を知りながらも最初は見守っていました。

なぜなら母親の人生は母親のものであるため、娘の自分が恋愛関係やお金のやりとりについて、とやかく口出すべきではないと思っていたからです。

しかし、井出さんが友人や親族にまで借金をしてお金を送金するようになったため母親である井出さんの目を覚ますために行動を起こします。

「詐欺ではないか」という娘の忠告にも、相手を信用しきっていた井出さんは聞く耳を持ちませんでした。しかし娘は母の友人らの協力を得て「本物のマーク・ラファロではない」という証拠を集めました。

もう送金できるお金がなくなりかけたとき、娘が作った記録や資料を見せられて井出さんはようやく自分が国際ロマンス詐欺の詐欺被害にあったという事実を認識できました。

しかしその段階で国際ロマンス詐欺の詐欺師にだまし取られた総額は「7500万円」にまで膨らんでいました。

井出さんは同じような詐欺に苦しんでいる被害者がいることから、目を覚ましてもらうためにテレビで詳細を告白したのでした。

国際ロマンス詐欺での被害額は?億超えも?実例を交えてご紹介
国際ロマンス詐欺での被害額は?億超えも?実例を交えてご紹介国際ロマンス詐欺は近年、その被害額が大きなものになる傾向にあります。 テレビでも1億円を超えるような国際ロマンス詐欺被害の特集が組...
arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

国際ロマンス詐欺師がよく使う手口とは?

国際ロマンス詐欺の詐欺師はどのような手口を用いるのでしょうか。国際ロマンス詐欺には段階に応じた「型」のようなものがありますので、国際ロマンス詐欺の手口には共通した特徴があります。

以下で解説する特徴に複数あてはまるような場合には、国際ロマンス詐欺に狙われている可能性がありますので注意が必要です。

SNSやマッチングアプリなどネット上で出会う

国際ロマンス詐欺の詐欺師はフェイスブックやインスタグラムなどのSNS婚活サイトやマッチングアプリなどを利用して、基本的にはインターネット上で接触を図ってきます。

なぜなら、国際ロマンス詐欺の詐欺師は複数の詐欺グループが行っているケースも多く、効率的に一度にたくさんのターゲットになりそうな人に接触を試みようとしているからです。

そしてマッチングアプリや出会い系アプリは、恋人を募集している人や結婚相手を探している人がユーザーとして利用しています。そのため詐欺師は効率的に騙せそうな人物に片っ端から連絡を送って潜在的な被害者を探すことができてしまうのです。

ただしマッチングアプリや出会い系アプリを悪用する場合にはアカウント停止のリスクが詐欺師側にあります。国際ロマンス詐欺行為をはたらいている場合、他のユーザーから迷惑ユーザーや詐欺アカウントであることを運営に報告されてしまうと悪用していたアカウントを削除・停止されてしまいます。

そのため詐欺師は、マッチングアプリや出会い系アプリである程度やり取りをした後はLINEなど一対一のメッセージアプリに移動するように誘導してくる場合も多いため注意が必要です。

早い段階から恋愛や結婚に発展させようとする

国際ロマンス詐欺の詐欺師は、交流がはじまってから交際・結婚までの話がスピード展開していくという特徴があります。

そのため早い段階から2人が恋人同士であることを確認してきたり、結婚を匂わせるような発言が目立ってきたりします。具体的には「私たちは既に恋人も同然だ」「いつか日本に行くからそのときは一緒になろう」などと言ってきます。

なぜなら、交流が開始した早い段階から恋愛関係や婚約を意識させることで、相手が自分に対して愛情を感じるように仕向けようとしているからです。詐欺師はターゲットに恋愛感情を抱かせて信頼関係を構築しようとしています。そうすることで詐欺師の思い通りに相手を誘導・コントロールすることができるからです。

また、詐欺師は急いでいます。通常の異性交際であればゆっくりと時間をかけて関係を醸成していくものですが、詐欺師の場合には、ある程度アプローチして効果がない場合にはすぐに次のターゲットにアプローチをかけていかなければなりません。

そのため出会ってから恋愛や結婚の話題が異様に早く感じられる場合や、あまりにも一方的に早急に関係が前進していると感じられる場合には国際ロマンス詐欺に警戒しておく必要があります。

積極的な甘い言葉で口説いてくる

詐欺師の場合には積極的に甘い言葉で口説いてくるという特徴があります。

国際ロマンス詐欺の場合、交際が始まった初期段階では頻繁に連絡をとり、積極的に甘い言葉や口説き文句を多用してきます。詐欺師にとって最初の段階は恋愛関係・婚約関係に持っていくための、いわば「仕込みの期間」ですのであの手この手で被害者の心を虜にしようと試みてきます。

具体的には「愛しているよ」や「僕のハニー」など映画やドラマでしか聞かないような歯の浮くような甘い言葉を多用します。

やりすぎだと感じられる方もいるでしょうが相手が外国人だと思っている場合には、これが普通の愛情表現なのだと誤解したり、日本人とは違い感情表現のストレートさに快感を覚えてすっかり信頼してしまう人も多いため注意する必要があります。

悲観的なエピソードや突然のトラブルでお金が必要になる

そしてターゲットと信頼関係が築けた段階で、話題はいよいよ本題に入って行きます。詐欺師は悲観的なエピソードや突然のトラブルでお金が必要となる理由が頻発します。

直接的に「お金を貸してくれ」とは言ってきません。詐欺師は悩み相談のような体裁をとりながらあなたに弱みを見せてきます

・離婚係争中で相手方配偶者に財産をほとんど差押えられた

・家族が大きな病気を患っているが、治療するためには高額な医療費が必要となる

・事業で損失を出してしまい、損害を穴埋めするためにいくらかの現金が不足する

以上のような悲観的なエピソードを話し、あなたが経済的な援助を申し出るように仕向けてきます

一度お金を貸し渡した場合には、どんどん要求も金額もエスカレートしていく可能性が高いです。

2人の将来のためにと投資や暗号資産に誘導される

国際ロマンス詐欺の詐欺師は、株式投資や為替取引、暗号資産(仮想通貨)投資に誘導してくることもあります。

この場合、詐欺師はフェイクの投資サイトとグルで被害者に口座を開設させ入金・送金させ、いざ引き出し・返金しようとすると高額な手数料を請求されたり口座が凍結されて返還を受けられなかったりするという手口が報告されています。

投資詐欺の場合、まずは数万~10万円前後の少額を投資させ、利益が出たように細工するという手口もよく見られます。被害者の投資に対する不安を払拭させて信頼させたうえで、どんどん投資額を増やしていき最終的には全額騙し取るのです。

結婚詐欺のよくある手口とは?使われがちなテクニックや特徴・見分け方まで解説結婚詐欺の手口は、客観的に見て非常に悪質です。 しかし、実際に被害を受けている人は結婚詐欺師に対して恋愛感情を持っていたり、あるい...
arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

国際ロマンス詐欺師かも?と思った時にすべきこと

それでは国際ロマンス詐欺の詐欺被害に遭っているのではないか、と不安になった場合にはどうすればいいのでしょうか。

ここでは国際ロマンス詐欺の詐欺師に騙されていると気づいた場合に取り得る4つの対処法について解説していきます。

相手の写真や情報などをネットで検索してみる

まず相手の写真や情報などをインターネットで検索してみることが重要です。

判明している相手方の氏名や勤務先の会社SNSのアカウントやプロフィールが存在しているかなどを調べることで詐欺師かどうかが判明する場合があります。

国際ロマンス詐欺の詐欺師は実在しない架空の第三者を演じている可能性が高いです。自称勤めている会社や経営している会社の住所を検索してみると、その住所には何もないというケースもあります。

またアカウント写真やプロフィール写真についてもインターネット上に存在する第三者の写真を無断で悪用している可能性があります。そのため相手方もプロフィール画像が分かっている場合にはGoogleの画像検索機能などを利用して検索にかけてみることをおすすめします。

まったく名前の異なる別人の画像がヒットした場合には詐欺師が架空の他人を演じている可能性が高いです。

送金履歴やメッセージのログなど証拠を集める

国際ロマンス詐欺で刑事告訴する場合や相手方に返金を請求する場合には、国際ロマンス詐欺の被害にあったという証拠が重要になります。

具体的には、相手に求められて送金したお金の送金履歴やログ、相手方とのやり取りが分かるメッセージ履歴などを保管しておくことが必要です。相手はお金をだまし取った後は証拠を抹消して音信不通になることが通常です。

LINEなどのメッセージアプリによっては事後的にやり取りしたメッセージの内容を抹消することができてしまいますので、スクリーンショットなどで保存して後からも見られるようにしておくことが大切です。

警察に行って被害届を提出する

国際ロマンス詐欺の被害に遭った場合には、警察に相談して告訴状や被害届を提出することができます。

国際ロマンス詐欺は刑法上の「詐欺罪」に該当する行為ですので、警察の捜査対象事件です。警察が事件として立件して捜査した結果、犯人が逮捕される可能性もあります。

このような刑事手続きは被疑者・被告人に対して刑事罰を科す必要があるか否かを判断するための手続きですので、被害者がだまし取られた財産を取り返すには犯人に対して請求する手続きが別途必要となります。

また警察に相談したとしても必ず事件化されて捜査が実施されるとは限りません。あまりに証拠がない場合や手持ちの証拠では最初からだます意図があったとは言えない場合には証拠不十分として、捜査機関による操作が実施されない可能性もあるからです。

信頼できる弁護士に相談して被害回復を狙う

詐欺師に財産をだまし取られた場合には、詐欺師に対して返還を請求していくことになります。そのような場合には弁護士に依頼しましょう。

具体的に被害回復するためには、犯人に対して不当利得返還請求や不法行為に基づく損害賠償請求をしていくことにになります。

相手方に法的な請求をしていくには、犯人の氏名や住所が判明している必要があります。犯人の本名や住所が分からない場合であっても携帯電話の番号やSNSに登録された情報などをもとに調査できる場合があります。

だまし取られた財産を取り返したいと思っているかたは、一度弁護士に相談することがおすすめです。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

まとめ:漫画家の体験談から詐欺師に騙されない対策を打とう

この記事では有名な漫画家が国際ロマンス詐欺の被害に遭った手口などを紹介してきました。

このような事例を見て「自分はロマンス詐欺には引っかかるはずはない」という過信には注意してください。

インターネットが発達した現在では誰とでもスマホでやり取りすることができるようになりました。これまで以上にスマホで人間関係が広がる機会は爆発的に増えたため、悪意のある接触には全員が注意しておく必要があります。

特に国際ロマンス詐欺の被害に遭わないようにするには、この記事で解説した詐欺師の特徴を正しく把握しておいてください。

また自分は騙されているのではないかと不安な方は、被害を最小限に食い止めるためにも一度当事務所の弁護士にご相談ください

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right
国際ロマンス詐欺専門!弁護士の無料相談窓口
\24時間365日無料相談受付中/
※相談費用はかかりません
国際ロマンス詐欺の相談窓口一覧|弁護士と警察どちらに相談すべき?
国際ロマンス詐欺の相談窓口一覧|弁護士と警察どちらに相談すべき? 明確に国際ロマンス詐欺の被害にあったと判明している 国際ロマンス詐欺が限りなく疑わしい事例に直面している SNS...
©ロマンス詐欺返金の無料相談窓口-弁護士法人横山法律事務所. All Right Reserved.