tts
ロマンス詐欺

結婚詐欺でよく使われるテクニックは?お金以外で見分ける方法や注意すべき人物の特徴

  • 結婚をエサにお金の無心をされている
  • SNSで知り合った恋人から投資の誘いを受けている
  • マッチングアプリで知り合った恋人と突然連絡が取れなくなった

これらは全て、結婚詐欺の被害に遭っている可能性があります。

では、詐欺師はどのようなテクニックを使って被害者を信頼させるのでしょうか。

結婚詐欺でよく使われる手口やそれを見破る方法について解説していきます。

SNSやマッチングアプリが一般的に使われるようになったこともあり、結婚詐欺の被害は増えてきています。

結婚詐欺の被害に合わないためにも、詐欺師のテクニックを学んでいきましょう。

【この記事でわかること】
・結婚詐欺でよく使われる具体的なテクニックがわかる
・結婚詐欺を見破るための特徴がわかる
・結婚詐欺に引っかからないようにするための予防策がわかる
・結婚詐欺に遭った場合の相談先がわかる

当サイトでは、気軽に弁護士と相談してもらうため、LINEにてお話を伺っています。気になる方は、下記のリンクからラインQRを表示させ、登録してください。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right
Contents
  1. 結婚詐欺がコロナの影響で増えている?実態について
  2. 【要注意】結婚詐欺師がよく使うテクニックについて
  3. 結婚詐欺かも?当てはまったら危険な特徴について
  4. 結婚詐欺のテクニックに引っかからないために心がけるべきこと
  5. 結婚詐欺の被害にあってしまったら?相談先について
  6. まとめ:結婚詐欺で使われるテクニックは恋愛を盛り上げるものが多い

結婚詐欺がコロナの影響で増えている?実態について

結婚詐欺とは、結婚する意思がないにも関わらず結婚や恋愛をエサに近づいて現金や効果な品物などを巻き上げる行為を指しています。

古くから行われてきた詐欺行為ですが、SNS社会になってからさらに被害が増えているのが現状です。

手口や出会い方は変わっているものの、結婚や恋愛する意思を弄ばれた挙句、お金を巻き上げられるのは変わっていません。

結婚詐欺とコロナウイルスの関係性は?

新型コロナウイルスが蔓延して以降、結婚詐欺事件が増加したという事務所が増えています。それではなぜコロナ禍で結婚詐欺が増えるのでしょうか。

その理由として考えられているのは、ウイルスの蔓延によって外出自粛を余儀なくされたことでマッチングアプリや婚活サイトを利用する人が増えたというものです。

友人・知人の紹介による合コンや実際に会って行う婚活パーティーなどでは、経歴を偽って接触することはハードルが上がります

しかし、マッチングアプリや婚活サイトを利用する場合には、大抵の場合自己紹介やプロフィールについては自己申告です。そのため虚偽の事実を登録して異性を誤解させて近づくことが容易なのです。

また婚活市場は年々拡大を続けており、さまざまなサービスが登場する反面それを利用したトラブルも増えてきています。

婚活市場の拡大に応じて国民生活センターに寄せられる結婚詐欺の相談も増えてきてい流ようです。

被害にあった性別・年代の傾向としては30代・女性の被害が最多で、次いで40代・女性、30代・男性となっています。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

【要注意】結婚詐欺師がよく使うテクニックについて

ここからは結婚詐欺でよく使われるテクニックや手口、特徴についてみていきましょう。

特徴や傾向をあらかじめ知っておくことで、騙される機会を減らすことができるでしょう。

医師や事業者などお金を持っている職業であることが多い

結婚詐欺を行う人が偽るプロフィールとして多いのが「個人事業主」です。

例えば、医者や弁護士、自動車のディーラーや海外から製品を輸入・販売する個人事業主などです。

他にもフリーランスのコンサルタント、コーチング業、カメラマン、プログラマーなど個人で大きく稼いでいるイメージを与えることができる肩書を名乗ることが多いです。

なぜなら交際・結婚相手を探すなら経済的に余裕のある異性を対象にする人が多いからです。

さらに詐欺師はそれらの事業主として表記されている名刺を差し出してくるケースが多いです。

実際そのような会社は存在していませんが、その場で相手を信頼させるには十分なアイテムです。

さらにホームページの有無を尋ねても、「紹介だけで事業を回しているから」「先代から引き継いで程細と経営している」など言い訳されるかもしれません。

会社名やフルネームで検索して、情報が出てこない場合は警戒心を持った方がいいでしょう。

早い段階から「恋愛」「結婚」などをちらつかせてくる

結婚詐欺の場合には出会いから交際までスピード展開しているという特徴があります。

詐欺師からすれば時間をかけずに多額の財産を取得できることが理想的であるため、出会いから急接近します。

また、長く交際するほど作り上げた嘘にほころびが目立ち始めることが多いため、できるだけ被害者にじっくり考える時間と余裕を与えたくないのです。

そして結婚詐欺のテクニックとしては、交際が開始して早い段階で恋人同士であることや将来の結婚について意識させるような言動が目立ちます

早い段階で恋愛感情を抱かせることで、相手からの信頼を得て油断させ自分の思い通りに行動してもらおうと考えているのです。

そして詐欺師の手口としては、「恋愛」や「結婚」という直接的なワードを使用することは避けたがります。

例えば「僕たちは既に恋人同士も同然だ」や「僕たちの子どもはきっとかわいいに違いない」、「将来一緒に住むなら〇○がいいな」など婉曲的に交際や結婚を意識させるような言葉を使うことが多いです。

詐欺師は狡猾ですので、いざという時には「結婚する気はなかった」「婚約を申し込んだことはない」などと言い逃れできる道を残しているのです。

レディーファーストでとにかく優しい人を演じる

詐欺師は異性に対して「特別扱いしてくれている」という錯覚を与えることに長けている傾向にあります。

男性詐欺師であればレディファーストで紳士的にふるまったり相手が望む言葉をかけてくれたりするため、相手の目には非常に魅力的な男性に写ります。

逆に女性詐欺師の場合には、男性が実際よりもより良く見せようとする心理を利用する場合があります。

あまりにも自分の理想にマッチしている人や、積極的すぎる場合は気をつけた方がいいかもしれません。

甘い言葉や褒め言葉を恥ずかしげもなく伝えてくる

結婚詐欺で詐欺師は、甘い言葉や歯の浮くようなセリフを伝えてくることがあります。

日常生活では絶対に言われることのないポジティブな言葉を投げかけることで、相手は今まさに恋愛をしているということを強く実感します。

そして自分にだけ特別にそのような言葉をかけてくれていると錯覚させることもできるため、信頼感を獲得することもできるのです。

しかし実際には、優しい交際相手という役を演じているに過ぎないため、恥ずかし気もなく甘い言葉や褒め言葉を多用できるというのが真理でしょう。

マメな連絡やサプライズなど喜ぶツボを押さえている

相手が喜ぶ行動に徹してくるのが詐欺師の特徴です。

そのため頻繁に連絡することは欠かしません。少しでも相手の中で自分の存在を大きくしたいと考えているからでしょう。

また交際相手を喜ばせるためのサプライズやプレゼントも欠かしません

ロマンチックで非日常な行動である上に、「自分のために何かをしてくれた」ことから信頼も勝ち取ることができるのです。

人間は相手から何かを貰ったり施されたりした場合には、それに報いようとしてそれと同等かそれ以上のお返しをしようと考える性質があります。

しかし、普段のまめなやり取りや少額なサプライズはより大きな経済的な利益を手に入れるための投資にすぎないということです。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

結婚詐欺かも?当てはまったら危険な特徴について

結婚詐欺の疑いが出てきた場合、以下の結婚詐欺の特徴にあてはまっていないかチェックしてください。

あてはまるものが多ければ多いほど詐欺の可能性が濃厚になってきます。

その際は信頼できる第三者に相談することをおすすめします。

国際ロマンス詐欺について弁護士に相談してみる

ルックスが良くて高収入など理想的な条件を満たしすぎている

芸能人並みのイケメンや美女、医師や経営者など高収入である職業についているなど、魅力的なポイントが揃いすぎている人物は危険かもしれません。

詐欺師はターゲットにしやすい異性を探しています。被害者となりやすいのは、交際相手に対する理想が高い人や強く結婚を望んでいる人、そして交友関係が狭い人です。

結婚詐欺師はターゲットの情報収集を欠かしません。

今やSNSや過去のプロフィールなどから好きな異性のタイプや価値観・恋愛観などを調べることも可能です。

中にはグループで詐欺を働くこともあるため、タイプや理想に合いそうな人をあてがうのです。

そのため被害者の前には自分の理想にぴったりと合う高収入の異性が現れるわけです。

以上からあなたの理想を満たしすぎる異性が現れた場合には、運命だと舞い上がる前に相手を見極めることから始めましょう。

イケメンや美女、お金持ちなどは詐欺師が演じる人物で多い傾向にあります。

事故や事業の失敗などお金が必要になる出来事が頻繁に起こる

お金が急に必要となる出来事が頻繁に起こる場合は詐欺を疑いましょう。

詐欺師が良く使う手口として、親族や友人の交通事故や事業の失敗・新規事業の立ち上げなどで急遽予定外の出費が必要となるというものです。

相手方と結婚したいと考えている被害者はこの障害を突破するために自分がなんとかしなければと使命感を有してしまいます。

また、相手方のピンチを2人で乗り越えたという心理が何度も経済的に援助してしまう原因にもなってしまいます。

そして詐欺師が必ず言うのが「必ず返すから」というものです。

大抵の場合その約束は果たされることなく2人の関係は悲劇的な幕切れとなる可能性が高いです。

金銭的なやり取りが発生するまでは頻繁に会うケースも

被害者が経済的な援助をしてくれるまでは何度も会うことがあります。

そのたびに相手方は後悔の念を述べたり、被害者との将来を憂いたりするため、被害者側が根負けする形で相手方に金銭を渡してしまう場合もあります。

また、頻繁に被害者とあうことで、その人のスケジュールを確保して自分以外の人間と接触する機会を最低限度に抑える効果があります。

第三者の視点から隔絶することで自分に疑いの目が向くことを回避するとともに、第三者が被害者に援助をしないように助言するリスクを減らすことができます

しかし、相手方の最終的な狙いはあなたから金銭をだまし取ることですので、それが実現すれば会う頻度が格段に下がります。

その後連絡が取れなくなり行方不明になることもあります。

LINEやメールは送信できず携帯電話も解約された結果、相手方とは全く連絡を取る術がなくなるのです。

個人情報や過去の経歴について教えてくれない

結婚詐欺師は個人情報や過去の経歴をはぐらかして教えてくれません

なぜなら住居や勤務先を教えていると詐欺行為が露呈した際に足がついてしまうリスクがあるからです。

また、開示している個人情報がたくさんの点で事実と異なる場合もあります。

これも足がつかないようにするための対策として虚偽を伝えている可能性が高いです。

教えてもらった会社名や氏名、個人の写真などは一旦検索にかけてみることをお勧めします。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

結婚詐欺のテクニックに引っかからないために心がけるべきこと

証拠

ここからは結婚詐欺の被害に合わないために心がけておきたいことについて解説していきます。

結婚詐欺の被害にあったものの返金されなかった事例も少なくありません。

そのため、まずは詐欺に騙されないために気をつけることが大事なのです。

ネットや婚活パーティーなどで出会った相手を信用しすぎない

マッチングアプリや婚活サイト・婚活パーティーなどで異性と出会った場合、相手のことを良く知ることができるまでじっくり時間をかけましょう

相手が急いでいる素振りが出てきたら「もう少しゆっくり時間をかけて考えたい」と伝えることも重要です。

相手があなたを大事に思ってくれていれば真摯に向き合ってくれるはずです。

そして、お金の貸し借りについて話題が出てくるような場合はさらに危機感を持ってください。

交際の早い段階で金銭的な援助を求めてくるような相手は今後も金銭的にトラブルを抱える可能性があることを肝に銘じておくべきでしょう。

写真や教えてもらった情報の真偽をしっかり確認する

立派な自宅や個人事業の会社の写真などは見せられただけで信用してしまいがちです。

しかし、結婚詐欺の場合にはLINEなどのSNSでしかつながっておらず、相手方の自宅の住所はおろか電話番号も知らずに交際していたという場合も往々にしてあります。

その場合相手がアカウントを削除したりブロックして逃げた場合には連絡が全く取れなくなってしまいます

実名や電話番号、住所などは運転免許証など公証されているもので確認することが重要です。

写真や会社名、氏名などは検索にかけてみてください。

友人や信頼できる人に相談して冷静に判断する

好意を寄せている相手が詐欺師かもしれないと思っても、恋愛が絡んでいるため冷静な判断ができる人は少ないでしょう。

そのような場合には信用できる友人・知人に相談して客観的な視点からアドバイスをもらうことも有効です。

周囲に相談できそうな人がいない場合は、弁護士の無料相談を利用したり警察に話をしに行ったりすることもおすすめです。

簡単にお金を送金したり投資に参加したりしないよう気をつける

簡単にお金が絡むことを決断しないように気をつけましょう。

どうしても相手方が詐欺をはたらいているとは思えない場合でも、何の保証もなく金銭を貸し付けてはいけません

金額や返済日を記載した借用書を作成して相手方の署名と押印をもらってください。

本当に返す気がある場合は借用書作成には何のハードルもないはずです。

それが難しいという場合にはそもそもお金を渡さないようにしましょう。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

結婚詐欺の被害にあってしまったら?相談先について

結婚詐欺に遭ってしまったらどこに相談したらいいかわからないという人も多いのではないでしょうか。

万が一被害に遭ったときでも、スムーズに動けるように相談先を先に見ておきましょう。

相談しやすい場所や信頼できる相手を見つけて、相談してみてください。

結婚詐欺の疑いがある場合にはまずは友人・知人に相談してもOK

交際相手が怪しいと思った際には親身になって考えてくれる友人・知人に相談してみましょう。

第三者に客観的な意見を求めることができ、また自分自身も俯瞰して自分の状況を眺めることができますので相手方の不審な点や違和感に気づける可能性があります。

他方で友人・知人は一般私人ですし、法律の専門家でもありません

したがって、事件として捜査することやお金の取返しを頼むことはできません

警察に行って被害届を提出する

友人・知人に相談してみて結婚詐欺の疑いが濃厚となった場合には警察に被害届や告訴状を提出しましょう

その際には事件として立件できるだけの証拠が必要となりますので、被害金額や相手方の本名・住所・連絡先などが明らかになるものが必要です。

他方で事態が深刻ではなく男女間の痴情のもつれであると扱われた場合には、まずは当事者間で話し合って解決するように誘導される可能性もあります

【おすすめ】結婚詐欺に詳しい弁護士に相談してみる

警察が動いたとしても被害回復できるとは限りません。

お金を取り返すためには相手方に対してい損害賠償請求や返還請求していく必要があります

そのような場合には弁護士に依頼すれば被害者の代理人として被害回復のため業務を遂行してくれます

他方で、弁護士に依頼する場合には弁護士費用がかかります

費用倒れになることを防ぐためにもまずは無料相談などを積極的に利用すべきでしょう

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right

まとめ:結婚詐欺で使われるテクニックは恋愛を盛り上げるものが多い

結婚詐欺は相手の求める心理をうまく利用してあなたに金銭を支払わせるタイプの詐欺です。

そのため甘い言葉やサプライズ、時には派手な演出で恋愛を盛り上げるものが多いことが特徴です。

そのような場合には冷静な判断は難しいものですが、お金の話が出てきたり相手の言っていることが怪しいと思った場合には必ず信頼できる第三者に相談すべきです。

結婚詐欺師の甘い言葉に惑わされず、相手の不審な点や違和感は無視しないようにしましょう。

少しでも疑わしいと思ったら、弁護士に相談してみるのがおすすめです。

arrow left弁護士に無料で相談するarrow right
国際ロマンス詐欺専門!弁護士の無料相談窓口
\24時間365日無料相談受付中/
※相談費用はかかりません

 

©ロマンス詐欺返金の無料相談窓口-弁護士法人横山法律事務所. All Right Reserved.