インスタグラムを利用している方なら、突然知らない外国人からダイレクトメッセージが来たという経験を誰しも一度はお持ちなのではないでしょうか。
何だか怪しい…と感じつつも、その相手が美女やイケメンであり、、どうにも「Bot」ではなく画面の向こうに「人の気配」がすれば、ついつい返信したくなるのが人間の性というものです。
しかしそれが詐欺だったら、どうでしょう。
実際にインスタグラムでは恋愛詐欺が横行しており、金銭的な実害が発生したケースもあります。

当サイトでは、気軽に相談してもらうため、LINEにてお話を伺っています。気になる方は、下記のリンクからラインQRを表示させ、登録してください。
【インスタ】知らない外国人からDM!恋愛詐欺の可能性は?

Instagramを利用中に全く知らない外国人からダイレクトメッセージ・DMが届いた場合、恋愛詐欺の可能性はあるのでしょうか?
結論から申し上げれば、この段階ではまだ可能性は半々と言えます。
特に国際交流系のアカウントをお持ちの方の場合は、Instagramの写真に惚れ込んで外国人がファンとしてメッセージを送ってきている可能性も十分に考えられるからです。
ただし以下にご紹介するような怪しい行動がみられた場合、恋愛詐欺である可能性は急激に高くなります。
別のサイトに誘導される
いわゆる出会い系サイトやマッチングサイトの類のような「メッセージの交換そのものに料金が発生するサイト」へ誘導された場合は、まず恋愛詐欺の一種と言えるでしょう。
一般的にはサイトの利用料金から、いくらかのチャージバックが詐欺師側に入る仕組みです。なお、写真のような美男美女ではなく、どこにでもいるアルバイトの人間が犯行グループのアジトで、場合によってはシフト制で、メッセージのやり取りを対応しています。
その他そもそもメッセージと一緒にURLが付いている場合もあります。
これはウイルスやその他、危険なサイトである可能性も考えられます。
むやみやたらにクリックせず、まずは相手のプロフィールを確認するなどして適切に対処していきましょう。
やたらLINEを聞こうとしてくる

単純に仲良くなりたいだけならLINEを聞く必要はありません。むしろ海外のインスタグラマーがLINEを使っているケースは極めて稀です。
欧米圏ではLINEはさほど浸透していないためです。
ということでやたらとLINEのIDを欲しがる場合は、アジア系の恋愛詐欺師によるターゲット探しの可能性があります。
繰り返しになりますが、単純に仲良くなりたいだけであれば、インスタのDMで「こと」は足りてしまいます。
実際に海外のセレブリティやインスタグラマーも、仲間との交流はInstagramのDMを使うのが一般的です。
お金の話をされる
身も蓋もない話で恐縮です。
どんなに仲良くなったとしてもお金の話をされた場合は、確実に恋愛詐欺案件と疑ってかかって結構です。
Instagram内でコミュニケーションを取っているから安全というわけでは決してありません。
あくまでもInstagramはダイレクトメッセージのプラットフォームになっているだけの話で、いざ送金しようと思えばDMのやり取りだけでもいくらでも送金ができてしまいます。
【番外編】あまりインスタに投稿していない
ここで禅問答のような話をします。インスタグラマーがInstagramを使う目的にはどのようなものがあるでしょう。
メインの目的はやはり、画像に対してのいいねや承認の類ではないでしょうか。
ということで一般的なInstagramユーザーはバズりやいいねを目的として画像の投稿や相手のいいねなどを行います。
社会通念上一般的に考えられるInstagramの利用方法を行っていれば、それなりにアカウントの運用歴もあるでしょう。
しかし友達がほとんどいないアカウントや、作ったばかりのアカウントから全く知らない日本の人物にダイレクトメッセージを送ってくる場合は必ず何か裏があると疑ってかからなければなりません。
しかしこれを「一目惚れ」と言い切ってしまえるところが恋愛詐欺の恐ろしいところです。
「恋愛」はあらゆる疑問や疑念を払拭するための、非常に有用な隠れ蓑であることを忘れてはなりません。
インスタで恋愛詐欺に遭遇しないようにするための対処法

Instagramを利用中に恋愛詐欺に遭遇しない・引っかからないようにするための対処法をご紹介していきます。
インスタ内にも詐欺師はいると心得る
インスタ内にも詐欺師はいると思って注意してください。
自分の財産を脅かす存在がいると思うだけでも、意識レベルで注意ができるようになります。
ということで、まずは身近にあなたの財産を狙う異性の(もしくは異性を装った)詐欺師の存在があることを認識しましょう。
美男美女からのメッセージは疑ってみる
美男美女から来たメッセージは、原則として疑ってみましょう。
美男美女、とりわけ欧米圏の人は一般的に、同じ欧米圏のコミュニティでちやほやされないわけがありません。
有名なインスタグラマーになっている可能性だってあるでしょう。
つまり、わざわざ日本までその食指を伸ばさずとも、国内で十分に美男美女はその「欲」を満たすことができるのです。
それが、全く知らない日本の相手に連絡をしてくるにはどのような理由があるのかということをまず考えてみましょう。
メッセージ内のURLは踏まないようにする
メッセージの中のURLは踏まないようにしましょう。
特に最初に来たメッセージにURLがあったら99.9%危険です。ごくまれに「恋愛関係になれそうな相手だから、自分は残りの0.1%の可能性にかけて相手のプロフィールをチェックする」という方がいらっしゃいます。
しかし、統計の見地から考えても「0.1%」の当たりを引ける確率は極めて低いため、メッセージ内のURLは原則として踏まないようにしてください。
恋愛詐欺の特徴に当てはまらないか確認する

恋愛詐欺の詐欺師の行動は、一般的にパターン化されています。
写真をネットから拾ってきて使ったり、職業は軍人や医師、実業家、あるいは中華系の資産家令嬢を名乗る傾向にあります。
女性の場合は職業は名乗らないことも多いのですが、やけに顔が整っていたりスタイルがいい人を使っているケースも多いため、息を呑むような美しさの女性から突然メッセージが来た場合にはひとまず警戒してください。

【推奨】リプライでの交流がない相手に返信をしない
そもそもInstagramのダイレクトメッセージ機能は、画像に対するコメントやいわゆるリプライでの交流が元となり、そこから派生して初めてダイレクトメッセージで個別のやり取りをするのが一般的な使い方の定義です。
ということで今まで全く交流がない相手にダイレクトメッセージを送るということは、そもそもInstagramのDMの使い方から大きく逸脱したものと言わざるを得ません。
事前の交流がない相手からのダイレクトメッセージには丁寧に返信することを考えない方が良いケースもあるでしょう。
まとめ

Instagramを利用中に突然知らない外国人からDMが届いた場合、あなたを危険に巻き込んだり金銭的な実害を及ぼすような危険なDMである可能性が高いと言わざるを得ません。
交流のない人からのメッセージには返信せず、自衛策をきちんと取りながらInstagramの生活をお楽しみください。
なお既にInstagramで知らない外国人からメッセージが来て、あれよあれよという間に金銭の送付まで至ってしまったという場合は、2次被害が可能性として懸念されます。
被害回復と2次被害の対策のためにも、いち早く弁護士へご相談下さい。
実際、Instagramやマッチングアプリの中で知り合った海外の異性から金品を騙し取られた、またはその可能性があるといった事例がここ数ヶ月、非常に多くなっています。
被害が拡大した場合、当事務所で対応できる件数には限りがあることから順番待ちになる可能性もあります。