2023年最近、NISA(少額投資非課税制度)などを筆頭に、さまざまな投資が注目されています。
また、ネットの普及も相まって、投資初心者でもネットを介することにより投資へのハードルが下がってきている印象です。
一方で、そのような投資初心者をターゲットにしたような投資詐欺サイトも増加の一途を辿っています。DZDAもそのような投資詐欺サイトのひとつと考えられています。
そこで今回はまず、DZDAが投資詐欺サイトの可能性が高いことをDZDAの基本情報を交えつつ説明します。
そして、DZDAに勧誘された場合やDZDAに入金してしまった場合の対処法についても解説します。
- マッチングアプリやSNSで知り合った人にDZDAを紹介された
- DZDAに入金したが、出金出来なくなってしまった
- 国際ロマンス詐欺について詳しく知りたい
【注意喚起】DZDAは投資詐欺サイトの可能性大
結論から言いますと、DZDAは投資詐欺サイトの可能性が非常に高いと言えます。
まずなにより、DZDAについての情報が出てきません。実際に取引をしているのかどうかも不明というのが現状です。
詐欺師の常套句として「まだどこにも流通していない情報だからこそ確実に儲けられる!」といったものがあります。しかし、それほどまでに重要でインサイダーな情報が、いち素人に回ってくることはほぼありえません。
「DZDAは怪しい投資詐欺サイト」これをまずは忘れないようにしましょう。

DZDAの基本情報
肝心のDZDAの基本情報ですが、まず所在地も運営会社も不明です。
公式サイトも、当弁護士事務所で得ている情報から、次のものだと推察しているのですが、この記事を執筆現在、アクセスができない状態が続いています。
公式サイトと思しきもの:http://otrdzda.com
DZDAに関する口コミ情報もほとんど出てこない、といった状況です。
DZDAに勧誘された場合の対処法
そんな正体不明の投資サイトDZDAに勧誘された場合の対処法について紹介します。
誘いを断る
まず、DZDAへの誘いは一度断ってみましょう。
このような対処をすると、国際ロマンス詐欺やフレンド詐欺などでは、「私のことを信用してくれないなんて、もう愛していないの?」とか「君のことを親友だと思っていたのに、失望したよ、がっかりだ!」などと、こちらの感情を揺さぶるような、怒りや悲しみをぶつけてきます。
これこそが、これらの詐欺の常套手段だと覚えておきましょう。
ブロックして相手に連絡を取らない
投資がらみのサイトに誘ってくる時点で、まずかなり怪しいわけですが、このDZDAのように正体が掴めないような投資サイトに誘ってくる場合は、詐欺の疑いが濃厚です。
そんな相手と連絡を取らないようにすることをおすすめします。
マッチングアプリやSNSが有するブロック機能などを活用して、連絡を絶ちましょう。
DZDAについて調べる
親しくしている(と思い込んでいる)間柄の人物からの言葉をどうしても信用したくなるのは、人情というものです。
しかし、こと投資に関することは、自力で調べることがとても重要です。
取引を始めたり入金をする前に、その取引所やそこで扱っている金融商品について、事前に調べるようにしましょう。これはDZDAだけでなく、すべての場合に言えることです。
DZDAに入金してしまった場合の対処法

では万が一、DZDAに入金してしまった場合は、どのような対処をすれば良いのでしょうか。
このような場合、弁護士に相談するのがもっとも適切な対処方法です。
ネットを介した投資詐欺の案件は、警察にいきなり相談してもすぐには被害回復に至らないと考えてください。
詐欺案件自体、立証が難しい面がある上、相手がネット上の所属も運営会社も不明なもの、となるとまず重い腰をあげてもらいにくいものです。
運営のDZDAに返金請求してはどうか、と考える方もいると思いますが、これは通らない可能性が非常に高いと思われます。
まず運営自体に信頼性が置けませんし、連絡自体取れるかどうか怪しいところです。
弁護士は被害者の代理人として動けますので、警察や金融機関への相談や、運営側の特定および交渉にも力を発揮します。
特に、ネット上での投資詐欺や国際ロマンス詐欺に強い弁護士であれば、これらの詐欺被害の情報や知見に明るく、より被害回復の可能性が高まります。
当事務所では、そのようなネット上での投資詐欺や国際ロマンス詐欺に強い弁護士が控えております。被害から時間がたてばたつほど、被害回復が難しくなります。お困りの際には、お早めにご相談ください。
まとめ
今回は、正体すらも掴み難く投資詐欺サイトの可能性が濃厚なDZDAについて、その怪しい点の説明をしました。
また、そんなDZDAに勧誘された場合や、万が一入金してしまった時の対処法についても解説しました。
DZDAをはじめとする投資詐欺サイトの被害に遭われた方、また「もしかしたらこれは詐欺かも・・・」と不安を抱えている方は、国際ロマンス詐欺やネット上での投資詐欺に強い弁護士が控える、当事務所にお早めにご相談ください。