Dobitで仮想通貨を買うのは危険であり、2023年も国際ロマンス詐欺被害を受けている人が一定数います、
「マッチングアプリで知り合った異性から勧められたDobitというところで仮想通貨の利益が出た」
「利益を引き出そうとしたら20%の税金をアメリカ合衆国に払えと言われた」
「その他様々な理由でDobitからお金が引き出せない」
これらは全て国際ロマンス詐欺の被害に遭われている方からの悲痛な叫びです。
Dobitは仮想通貨取引所という体裁を整えているものの、実際には国際ロマンス詐欺の舞台装置の一つにしか過ぎず、国際ロマンス詐欺で被害に遭われた方がこの名を口にする傾向にあります。
ここではDobitで仮想通貨を買うのは危険であるという結論をお伝えするとともに、注意喚起の目的でDobitで購入してしまった後に返金はできるのかどうか?についてもご紹介していきます。
またすでにDobitに入金してしまったという方はいち早く弁護士へご相談頂き、然る後、詐欺被害として警察に届け出などを行いましょう。
- Dobitが詐欺かどうか知りたい
- Dobitで仮想通貨を買ってしまった
- Dobitの口コミ評判が知りたい
- 国際ロマンス詐欺か見極める方法が知りたい
当サイトでは、気軽に弁護士と相談してもらうため、LINEにてお話を伺っています。気になる方は、下記のリンクからラインQRを表示させ、登録してください。
【結論】Dobitに入金してしまったら?返金可能性は?

残念ながらDobitに入金してしまった場合、自力で返金までこぎつける可能性はほぼゼロと言って良いでしょう。
ネット上の様々な相談サイトでもDobitに関する被害申告や相談が書き込まれているものの、自力で返金に成功したという体験記が一切出てこないのがその証左と言って差し支えありません。
なぜならDobitは正規の仮想通貨取引所というわけではなく、いわゆる国際ロマンス詐欺の一つの受け皿として利用されているダミーの仮想通貨取引所である可能性が高いからです。

警察はお金を取り戻してくれない?
警察に駆け込んでお金を返金してもらえるように働きかけてもらう、というのは多くの方が考えることであり、またDobitの被害者の方が実際に行なったことでもあります。
しかし結論から申し上げれば、警察はDobitに関してほぼ即座に捜査を行うことはないといえます。なぜなら、そもそも日本の法律では、詐欺は被害を立証するのが極めて難しい犯罪の一つだからです。
よってDobitに関する金銭的被害について詐欺として捜査を即時開始することは、警察としても難しいという事情があります。
その他、Dobitが海外のサイトということも手伝い、事前準備なしに警察に駆け込んだとしても、実際に警察が動いてくれる可能性は極めて低いと言わざるを得ないのです。
ただし警察に被害申告を行い、被害届を受理してもらうことについては極めて重要です。
しかし警察はなかなか被害届を受理しようとしない傾向にあります。それではどうするのかについてですが、次の章をご覧ください。
返金目的なら弁護士一択

結論から申せばDobitで仮想通貨を購入してしまい、返金を受けたい場合には弁護士にご相談いただくのがよいでしょう。
警察はあくまでも刑事事件や詐欺事件「そのもの」に関する捜査権や逮捕権を持ちます。そして弁護士は、民事に関する様々な返金要請や訴訟等について、ご依頼者の方を代理する権限が国から認められています。
ということで犯人逮捕等については警察へ、返金等については弁護士へ、それぞれご依頼をいただくのが本来あるべき姿です。
これを端緒に、弁護士と警察が適宜適切に連携し、犯人側銀行口座の凍結や正式な返金要請などを行い、結果的に犯人が逮捕されたという事例は枚挙にいとまがありません。
Dobitについても昨今被害申告が急増していることから、まずは被害に遭われた方は弁護士へご相談いただくのが良いでしょう。
※守秘義務がありますので、ご安心のうえお気軽にご相談ください

海外の異性からDobitを勧められる事案が多発中

ここまでDobitに関して被害の概要や返金の難しさについてご紹介をしてきました。
ところでこのDobitはどのような流入経路で被害が発生するのでしょう。
日本国内で今最も多い経路のひとつに、国際ロマンス詐欺による被害があります。
国際ロマンス詐欺とはSNSやマッチングアプリで突如知り合いになった海外の容姿端麗な異性から熱烈な愛の言葉やメッセージを受け取り、恋愛感情を抱いたターゲットが異性の言葉のままに仮想通貨やFX取引ツールなど高額なツールを購入したり入金したりすることによって成立する詐欺です。
2023年でも国際ロマンス詐欺は存在し、犯人が外国籍ということが多く返金が事実上難しいものでもあります。
国際ロマンス詐欺はいわゆる恋愛感情を逆手に取った悪質な犯行であり、また被害額が大きくなる傾向にあります。
中には1億円単位でお金が奪い取られたという事例もあります。
Dobitの口コミ評判
Dobitを使った、詐欺にちゅうい。 pic.twitter.com/8tdz7uK4ad
— のりちゃん (@q72MfmlKVv6FXPS) October 14, 2021
Dobitというプラットフォームは詐欺なので仮想通貨を振り込まないようにして下さい
— 吉田美奈 (@hoimi_matsuri) August 30, 2021
まとめ:「Dobit」の仮想通貨は国際ロマンス詐欺が多い!

Dobitは多くの質問サイトや知恵袋サイトなどで取り沙汰されている通り、国際ロマンス詐欺やいわゆるSNSなどでの「逆ナンパ」を中心として被害者を増やし続けている案件と言わざるを得ません。
現在も多い、国際ロマンス被害に遭ってしまった場合はいち早く弁護士にご連絡・ご相談を頂き、その後に警察や金融機関など関係諸機関へ対して適切な対応を行っていくと良いでしょう。
当事務所でもDobitに関わるご相談を受付中です。