マッチングアプリ投資詐欺

近頃、Tinderやペアーズなどのマッチングアプリ経由で中国人女性とマッチングし、FXや仮想通貨などの金融商品を購入させられる投資詐欺が急増しています

中国人女性はシンガポール、マレーシア、香港、台湾などに在住していると自己紹介することが多いですが、

実態は中国本土のグループが多いようです。

メッセージアプリで連絡先を交換後、FXや仮想通貨で儲かったとアピールされます

その後、「身内に〇〇党の幹部がいる」「今がチャンス」「少額からOK」などそれらしい理由を並べて勧誘されます

勧めてくる金融商品はFX、仮想通貨など様々で、警戒されないよう大手の取引所や証券会社で登録させて来ます

最初は多少儲けさせて信用させます、そして更に投資しないかと勧誘されます

様々な方法で増資を促す形です

しかし、実際は投資運用などしておらず、表示上の変動に過ぎず画面上はいずれも相場の急変やシステムエラーなど

苦しい言い訳をし、「自分も損した」「幹部でもたまには損をする」など、時間稼ぎをされある日突然消えてしまいます。

マッチングアプリ上では美男美女が勧誘して来るので、信じてしまうかもしれませんが、

実態は美男美女で無い可能性が高く、プロフィール写真は無断使用の可能性すらあります

最近は、詐欺集団が日本に入り込んで日本国内からLINEと翻訳アプリを使い投資詐欺を行っていることも多くなっています

役割分担も巧妙で、高度な組織構成になっています。

コロナの影響もあり、投資詐欺に遭われる方が増えています。

もし心当たりがある場合はお気軽にご相談ください

相談は無料です。LINEでも受け付けております

LINEで相談する